Browse
← Older: School Introduction : 精華学園高等学校 宇部学習センター
一般コースを始めカジュアル通信制コース、音楽専攻コース、アーティスト養成コースを中心に自分の目的にあった就学パターンを選択すること出来る「宇部学習センター」
Newer: Interview : ウルフルケイスケ →
−新しい自分を見つけるために今の自分をDestroy(壊し)て、そしてそれを難しい顔をせずにSmile(笑顔)で、前に進んで行く!−
そうして生まれたウルフルズのギタリスト・ウルフルケイスケさんのソロ・ファースト・アルバムはジャンル、スタイル、年齢を越えたアーティストが参加した、その名の通り「Smile&Destroy」なものになっています。
今回はウルフルケイスケさんにご自身の10代の頃のお話、アルバムについてのお話を聞かせて頂きました。
Report : HAPPY MUSIC FESTA 2010
大阪の服部緑地公園内の野外音楽堂にて開催された第1回「HAPPY MUSIC FESTA〜Toward ZERO〜」に行ってきました。このイベントは「毎年何十万頭と殺処分されている犬や猫の数をゼロにしたい」という趣旨に賛同したアーティストによって実現したもの。音楽を通して一人でも多くの人に現状を知ってもらい、殺処分ゼロを実現する為に行われました。当日は生憎の悪天候でしたが、会場には数多くのお客さんが集まりトータス松本さんを始めとした豪華アーティストのライブに大盛り上がりでした。トリを務めたトータス松本さんは実行委員の一人でもあるCandleJUNEさんによるデコレーションが施されたステージに着ぐるみで登場し、トータスさんご自身ご自身がアニマル・シェルターから貰い受けた猫にインスパイアされたという新曲も披露してくれました。
もちろんライブだけではなく会場内では犬の里親募集や獣医による健康診断、殺処分ゼロにむけた署名活動なども行われ、多くの人が強い関心を持って参加していました。来年からは東京と大阪で開催されるというこのイベント。犬猫好きなら是非遊びに行きましょう。 (文:穴澤 賢)
—–
HAPPY MUSIC FESTA 2010
2010.9.23
服部緑地公園内野外音楽堂(大阪)
出演アーティスト(順不同)
トータス松本
BONNIE PINK
木村充輝(憂歌団)
ROCK’A’TRENCH
中山うり
坂本美雨
塚本功(sly mongoose)
Dancer :
ATSUSHI(DRAGONASH / POWER of LIFE )
Stage Decoration : Candle JUNE
MC : 浅井博章
PHOTO :
湯越美織(株式会社タイスケ)
—–
ライブの休憩時間にはMCの浅井博章さん進行のもと、認定NPO法人日本アニマルトラスト代表の甲斐さん、加賀爪さん(日本アニマルトラスト)、実行委員で発起人の糸川さん、守谷さんによるトークショーが行われ犬や猫の殺処分の現状についてお話を聞かせてくれました。
—–
HAPPY MUSIC FESTA http://savetheanimalsproject.com